エヌケー建設のブログ
NK BLOG MENU
八百萬神之御殿
2019.04.26
春は桜の季節という事で徳島県の脇町にある八百萬神之御殿に行って来ました。
去年友人からいいよ!と教えてもらったのでカメラ片手に挑戦!
混み具合にもよるらしいのですが、私は10:00頃の到着で駐車場で20分待ちでした!(トイレは有りますが40分待ちもあるようです!?)
また駐車場から会場までは道も悪く狭いので小さい車で行くのがおすすめです!対向車は来ないのでそこは安心
よくわからないお寺みたいなところを歩きながら桜の道を散策
8,000本の桜が咲いているようです!
駐車場が有限なのであんまり混んでなくのんびり歩けます。
ただし、飲食は禁止のようです。
お弁当ここで食べたら気持ち良かっただろうな
天気にも恵まれ気持ちいいです。
すると・・・
やっばいセンスの立て札があります!
これは・・・
行くしかないなと脇道に入っていきます!
ネットにも載っていた、脇町を一望できるベストスポットに到着!
ドローンを使って上からも見てみたいなと思いました。
とっても美しい景色
柵が無く危なくもありましたが(笑)
あとは頂上を目指して桜の山道を歩きます。
他にも紫陽花の株も沢山あったので6月も綺麗なんだろうなと予測できます。
帰りも駐車場で30分程待機して下山
ついでに脇町のうだつの町並み見学
倉敷みたいな所ですが、もう少し商売っ気が欲しい所
ソフトクリームがあれば嬉しい所です
お昼はお蕎麦を頂きました。
祖谷そばではなくご主人の出身の兵庫スタイルの皿そばです。
初めてでしたが10皿は軽い感じで美味しかったです。
次はゴールデンウィークまた山に登りたいですね!
U様邸(木太町) ☆祝☆上棟☆
2019.04.13
木太町にて、U様邸が無事上棟しました。
4月は桜が満開の季節でポカポカと本当にあったかくなってきたなぁ~と感じる季節。
春は、動きの速い移動性高気圧による春の晴天は長続きせず、3日と続かずに天気が変化してしまう季節でもありますが、
本日は朝から天候に恵まれ、春晴れです。
ピン工法の金物です、ピンを叩き入れていくと 柱と梁がググッとしまっていくのが見えるんですよぉ~(^^♪
お施主様のご厚意により、お昼ご飯を頂戴しました。
棟梁はじめ、大工みなで美味しく頂きました。
雨仕舞まで順調にすすみ、無事上棟式 滞りなく納めさせて頂きました。
ご家族皆様が揃われて、にぎやかな上棟式となりました。
U様邸は、W(ダブル)断熱にて高気密高断熱仕様です。棟梁は、現場もきれいですし、作業も丁寧ですし、信頼できる大工です。
これから棟梁と一緒に快適な家にするべく、お住まいづくりを一生懸命お手伝いさせて頂きます。
これからも、引き続きよろしくお願いいたします。
住宅部:石濱
医院の開院工事が進んでいます!!
2019.04.13
もえぎの家建築工事開始!!【ライフコート三谷Ⅱ-1号地】
2019.04.13
住宅 施工事例 10 棟 追加。。。
2019.04.06
ライフコート三谷Ⅱ-1号地モデルハウス【もえぎの家】工事着工!!
2019.04.06